Blog
アイテムのご紹介やその他インフォメーションを
こちらのBlogでお届けしています
JULIUS TART OPTICAL
The PARKSIDE ROOMで取扱い中の【JULIUS TART OPTICAL】【NATIVE SONS】より価格改定のお知らせです。原材料価格の上昇に伴い、2022年5月1日(日)より下記の通り価格改定いたします。2022年4月30日(土)まではこれまで通りの価格となりますので、商品のご購入をお考えのお客様はぜひこの期間にご検討ください。
【JULIUS TART OPTICAL】
全てのプロダクトが一律で3300円(税込)値上げとなります。
【NATIVE SONS】
モデル毎に値上げ幅が異なります。各プロダクト詳細ページよりご確認ください。
*プロダクト詳細ページに掲載している価格は2022年5月1日(日)より順次新価格に訂正いたします。
以前に掲載しております各ブランドのBlogや外部メディアでの情報では<旧価格>での記載となっております。何卒ご了承ください。ご不明点などございましたら取扱い店舗までお問い合わせください。宜しくお願いいたします。
The PARKSIDE ROOMで取扱い中の【JULIUS TART OPTICAL】【NATIVE SONS】より価格改定のお知らせです。原材料価格の上昇に伴い、2021年9月1日(水)より全ての商品が一律で1,100円(税込)値上げとなります。2021年8月31日(火)まではこれまで通りの価格となりますので、商品のご購入をお考えのお客様はぜひこの期間にご検討ください。
以前に掲載しております各ブランドのBlogや外部メディアでの情報では<旧価格>での記載となっております。何卒ご了承ください。ご不明点などございましたら取扱い店舗までお問い合わせください。宜しくお願いいたします。
*プロダクト詳細ページに掲載している価格は2021年9月1日(水)より新価格に訂正いたします。
Continuer / The PARKSIDE ROOM / ONLINE STORE
2021.7.2(金)発売
BRANDについて
<JULIUS TART OPTICAL / ジュリアス タート オプティカル>はニューヨークで1950年代初頭に創業した、タート・オプティカル・エンタープライズ社の創設者ジュリアス・タート氏の意志を継ぐブランドとして、氏の甥、リチャード・タート氏らが新たに立ち上げたブランド。数多くの著名人も愛用し、ヴィンテージ眼鏡においても最も知名度や人気の高いモデルを中心に、リアルなフォルムを忠実に再現するコレクションとして発表されています。
Continuer Exclusive Color [Black Sasa]
別注色のベースとなったのはジュリアス タート オプティカルの大定番モデル「AR」。このモデルは、1950年代初頭に創業した<タート・オプティカル・エンタープライズ社>が当時製作した「ARNEL」というアイウェア史に残る名作ヴィンテージフレームを、2017年に[ジュリアス タート オプティカル]がリアルなフォルムを忠実に再現して発表したものになります。著名人の愛用リストとしても、ジェームス・ディーンやジョニー・デップといった著名人が挙げられ、世界的にも最も知名度が高いと言っても過言ではないモデル。そんな名作ヴィンテージフレームが現代的なクオリティを伴って復刻されたのが「AR」です。
JULIUS TART OPTICAL × Continuer
Mod.AR 44
Col.Black Sasa
¥42,900(in tax)
今回コンティニュエの別注色として登場し、7月2日(土)より発売となるのが【Black Sasa】と呼ばれるエクスクルーシブカラー。当時のタート・オプティカルでは発売されていなかったカラーの中でも、50年代のニューヨークでこんな色が存在していたら純粋に素敵だなというイメージをブランドのディレクターTommy氏と共に考察し、具現化したモデルです。当時のアメリカで生産していたされていた歴史あるデザインを尊重しながらも、現代的にアレンジされたこの「AR」は、新たな魅力が感じられるカラーとなりました。
写真上は同モデルインラインカラーの「BLACK」との比較。上が「BLACK」下が「BLACK SASA」です。一見プロダクトとして「黒」の印象があるものの、「BLACK SASA」には少し肌馴染みの良いグレイッシュな印象がプラスされています。
Continuer店長 志岐着用(度付きレンズ装着)
実際に着用してみると肌色と馴染んでより「BLACK」の印象が強くなりますが、仄かなグレイッシュな雰囲気や、角度によって現れる柄が程よいアクセントとなっています。
また、通常42,44.46というサイズ展開がある「AR」ですが、今回は真ん中「44」のワンサイズでの提案。このARというモデルが持つアメリカンクラシックの王道をゆくデザインを、ぜひ男女共にジャストサイズのバランスで掛けていただければと思います。
ブランドが誇る大定番モデル「AR」のまた異なる新たな魅力をぜひお試しください。
JULIUS TART OPTICAL × Continuer|AR 44 – BLACK SASA
Continuer / The PARKSIDE ROOM / ONLINE STORE
2021.7.2(金)発売
JULIUS TART OPTICALプロダクトページは<こちら>
© INA – 1966 / Images from the movie Anna directed by Pierre Koralnik
本日9月27日(金)からヒューマントラストシネマ渋谷で公開される映画『ANNA デジタルリマスター版』。90年代に若いクリエーターを中心にコアな人気を呼び、伝説の女優、アンナ・カリーナ主演の幻の傑作が、デジタルリマスターで21年ぶりに公開されます。
© INA – 1966 / Images from the movie Anna directed by Pierre Koralnik
気狂いピエロ」(65)などゴダール作品のミューズとして鮮烈な印象を残し、今でもファッションやアート全般にまでインスピレーションを与え続ける伝説の女優、アンナ・カリーナ。このパリを舞台にした、ポップでドリーミング、そしてちょっと切ないこのミュージカルの傑作でも色褪せない魅力を放っています。また劇中で流れるゲンズブールの洗練された音楽も必聴の作品です。
今回は本作の公開を記念して、The PARKSIDE ROOM(吉祥寺)とContinuer(恵比寿)では、9月20日(金)~10月15日(火)までの期間、劇中にてアンナ・カリーナが着用しているコケティッシュなラウンドフレームをイメージして、世界のアイウェアブランドから集めたミニコーナーを展開することになりました。
↓ではtprが気になるアイテムを数点ピックアップ。
Brand.OLIVER GOLDSMITH
mod.Oban
col.Silver/Black
↑
OLIVER GOLDSMITHの「Oban」。美しい曲線を描く立体的な一山のブリッジやレンズとテンプルを同時に固定する「割智」と呼ばれるクラシカルなディテールなど、当時のデザインを忠実に再現。 知性的で繊細な面持ちのあるボストン型は、スタイリングに程よく個性をプラスしてくれます。
Brand.YELLOWS PLUS
mod.SEAN
col.1W
↑
厚みに強弱をつけた色気のある線が特徴のYELLOWS PLUS「SEAN」。小ぶりなサイズ感やYELLOWS PLUSらしいどこか現代的な雰囲気は男女問わずオススメの一本です。テンプルには細かい彫金が施され、程よい装飾性も魅力的。
Brand.MASAHIRO MARUYAMA
mod.MM-0041
col.3
↑
フレンチビンテージを彷彿とさせる肉厚で温かみのある曲線が特徴の「MM-0041」。リムの上部のラインが他と比べて太く、目元にエレガントな印象を与えてくれます。また同ブランドの中でも比較的小ぶりなので、女性にもおすすめです。太くて真っ赤なカラーはまさにアンナ・カリーナのように色っぽく掛けていただけるのではないでしょうか。
Brand.JULIUS TART OPTICAL
mod.T-ROUND
col.Black
↑
JULIUS TART OPTICALクラシックなスタイルを持つ「T-ROND」。ラウンド型の特徴を十分に楽しむことのできる縦長のレンズシェイプが魅力的です。ブリッジやテンプルの付け位置を低めに設定することでブローラインのカーブが際立ちます。アンナ・カリーナのように色鮮やかな洋服と合わせることで、女性らしく落とし込めるのではないでしょうか。
『アンナ デジタルリマスター版』
出演:アンナ・カリーナ/ジャン=クロード・ブリアリ/セルジュ・ゲンスブール/マリアンヌ・フェイスフル
製作:ミシェル・アルノー 作詞・作曲:セルジュ・ゲンスブール
音楽監督:ミシェル・コロンビエ 撮影:ウィリー・クラント 衣裳:アニー・フランク
美術:イザベル・ラピエール 監督:ピエール・コラルニック
1966年/フランス映画/86分/カラー/4Kデジタルリマスター版
配給:マーメイドフィルム / コピアポア・フィルム 宣伝:VALERIA
HP: anna2019japan.com
映画好き、ポップカルチャー好き、メガネ好きの方などはぜひこの機会に映画館でご覧ください。映画公開は本日9/27(金)、場所はヒューマントラストシネマにて。ぜひ。
ただ今開催中の【JULIUS TART OPTICAL EARLY SPRING EXHIBITION 2018】ですが、サングラス&カラーレンズが期間限定で入荷してきております。
Bland:JULIUS TART OPTICAL
Model:AR
Col:上)Amber 下)Fresh Pink
Price:37,000yen(Without Tax)
Bland:JULIUS TART OPTICAL
Model:上)BRYAN 下)AR
Col:上)Amber 下)Black Wood Clear
Price:上)37,000yen 下)39,000yen(Without Tax)
Bland:JULIUS TART OPTICAL
Model:上)COUNTDOUN 下)PRINCE X
Col:上)Black 下)Fresh Pink
Price:37,000yen(Without Tax)
Bland:JULIUS TART OPTICAL
Model:上)FDR 下)BRYAN
Col:上)Black 下)Tortoise
Price:38,000yen(Without Tax)
Bland:JULIUS TART OPTICAL
Model:上)SEA FARE 下)AR
Col:上)Grey Clystal 下)Light Tortoise
Price:38,000yen(Without Tax)
色の濃い定番サングラスはもちろん、ライトでポップなカラーリングも多く、春夏のスタイルに高揚感を与えてくれそうです。
また全てのカラーは度付きでの製作や(17,000円~)、カラー自体を変更(3,000円~)することも出来ますので、お気軽にスタッフにご相談ください。
フレームも全てのモデル、カラー揃えておりますので、この機会にどうぞご覧ください。
【JULIUS TART OPTICAL】その他のモデルはこちら