Blog
アイテムのご紹介やその他インフォメーションを
こちらのBlogでお届けしています
SIRMONT SERIES「no1」&「no3」- Pale skyblue
2022.4.29 SAT LAUNCH
品質が高く美しいセルロイド素材を使用した<10 eyevan>のサーモントシリーズより、Continuer Inc.のエクスクルーシヴカラーが登場です。
10 eyevan
Mod.no1-Ⅳ(47)
Col.2007/1S – Pale skyblue(Exclusive)
¥74,800(in tax)
10 eyevan
Mod.no3-Ⅳ(45)
Col.2007/1S – Pale skyblue(Exclusive)
¥74,800(in tax)
10 eyevanの「サーモントブローシリーズ」は、従来のトラディショナルなサーモントタイプとは一線を画し、ブランド特有の現代性を纏ったモデルです。セルロイドの素材感にブランドの代名詞となったシェルパッドやSilver925のエンドチップ等が合わさり、美しく上品な佇まいが魅力的なプロダクトとなっています。
今回エクスルーシブとして展開されるのは、以前オールセルロイドのシェイプ「no7」でも製作した「ペールスカイブルー」。水色を溶かしたようなクリアカラーがフレッシュ印象ですが、わずかに色味が刺すことでクリア色ならではのギラつきを抑え、より馴染みやすく落ち着いた印象となる美しいカラーです。シェイプは、ブランド固有の型である、ウェリントン「no.1(47サイズ)」と美しいラインを描くボストン「no.3(45サイズ)」の2型で展開します。
10 eyevan
Mod.no1-Ⅳ(47)
Col.2007/1S – Pale skyblue(Exclusive)
¥74,800(in tax)
クラシカルなムードとはまた異なった魅力が増すこのエクスクルーシヴカラーのサーモントシリーズ2型は、そのサイズ感と相まって男女問わず着用いただけます。発売はContinuer Inc.全店で4月29日(土)のゴールデンウィーク初日から数量限定で展開。ぜひお近くの店舗でお試しください。
※セルロイド | CELLULOID
綿やパルプなどの自然素材を原料とした合成樹脂で世界最古のプラスティック素材。かつては眼鏡フレームをはじめ高級万年筆や玩具等など様々な品に使用されていました。その硬質な素材の特性により、深みのある光沢が生まれ、その上キズも付きにくく型崩れもし難いなどの特徴があります。また、今主流で流通している「アセテート」に比べて加工には技術が必要で手作業での工程が多い為、限られた工場でしか製造が出来ない素材です。その質感はよりクラフト感が強く、上質な仕上がりとなり、今もなおコアなファンの支持を受け続けています。
※セルロイド材の眼鏡は170℃で燃えだします。ストーブなど高温のものに近づけないでください。また整髪料、化粧品の付着は、劣化・変質・変化の原因となる可能性がありますので、ご使用後は眼鏡拭きで拭き取ってメンテンスをお願いいたします。
– Exclusive Image-
Photo by Kengo Shimizu
Styling Kaori Kawakami
Continuer Inc.で取扱い中の【Haffmans & Neumeister】より価格改定のお知らせです。予てからのブランドの価格改訂に伴い、Continuer Inc.では2022年5月1日(日)より「ウルトラライトコレクション」、「ウルトラライトプラスコレクション」、「ボールドコレクション」、「マーカス・ポールコレクション」の各プロダクトが値上げとなります。価格の詳細は下記よりご確認ください。また、今までカラーによって異なる価格で展開していたモデルもモデル毎一律の価格となります。2022年4月30日まではこれまで通りの価格でご提案となりますので、商品のご購入をお考えのお客様はぜひご検討ください。
*以下の価格は全て税込み価格での表記となります。
Ultralight Collection | ウルトラライトコレクション
極限まで薄く仕上げたステンレスシートやスクリューレスのヒンジが印象的なブランドのシグネイチャーコレクション。
¥52,800 → ¥67,980
¥57,200 → ¥67,980
*メタルフレーム+アセテートテンプル ¥70,840
Ultralight Plus Collection | ウルトラライトプラスコレクション
ミニマルなウルトラライトコレクションにインナーセル構造をかけ合わせ、発色の良いアセテートのカラーリングによって華やかさや落ち着き、クラシックな印象等を加えた同コレクションに並ぶシグネイチャーコレクション。
¥59,400 → ¥70,840
Bold Collection | ボールドコレクション
ウルトラライトコレクションの構造にボリューム感のあるセルパーツを組み込み、その存在感とミニマルさの抑揚がはっきりと出ることによって独特で新鮮なバランスを生んでいるコレクション。
¥70,400 → ¥76,560
Marcus Paul Collection | マーカス・ポールコレクション
NYを中心に活躍するスタイリスト、「マーカス・ポール」とのコラボレーション。ダイナミックなフロントパーツと対照的な極薄のテンプルが絶妙なバランス感を生むコレクション。
¥74,800 → ¥79,420
*以前に掲載しておりますBlogや外部メディアでの情報では<旧価格>での記載となっております。何卒ご了承ください。ご不明点などございましたら取扱い店舗までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
<Haffmans & Neumeister 取扱店>
Continuer(恵比寿) ※水曜日定休
CONTINUER NIHOMBASHI(日本橋) ※定休日なし(日本橋髙島屋S.C.の営業日に準ずる)
The PARKSIDE ROOM(吉祥寺) ※水曜日定休
Haffmans & Neumeisterのプロダクトは<こちら>
The PARKSIDE ROOMで取扱い中の【JULIUS TART OPTICAL】【NATIVE SONS】より価格改定のお知らせです。原材料価格の上昇に伴い、2022年5月1日(日)より下記の通り価格改定いたします。2022年4月30日(土)まではこれまで通りの価格となりますので、商品のご購入をお考えのお客様はぜひこの期間にご検討ください。
【JULIUS TART OPTICAL】
全てのプロダクトが一律で3300円(税込)値上げとなります。
【NATIVE SONS】
モデル毎に値上げ幅が異なります。各プロダクト詳細ページよりご確認ください。
*プロダクト詳細ページに掲載している価格は2022年5月1日(日)より順次新価格に訂正いたします。
以前に掲載しております各ブランドのBlogや外部メディアでの情報では<旧価格>での記載となっております。何卒ご了承ください。ご不明点などございましたら取扱い店舗までお問い合わせください。宜しくお願いいたします。
Continuer Inc.で取扱い中の【YELLOWS PLUS】より価格改定のお知らせです。原材料の価格高騰によるブランドの価格改訂に伴い、Continuer Inc.では2022年4月1日(金)より一部のプロダクトが値上げとなります。2022年3月31日まではこれまで通りの価格でご提案となりますので、商品のご購入をお考えのお客様はぜひご検討ください。また、新価格の詳細は4月1日以降、プロダクト詳細ページよりご確認ください。
*以前に掲載しておりますBlogや外部メディアでの情報では<旧価格>での記載となっております。何卒ご了承ください。ご不明点などございましたら取扱い店舗までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
Photo by Erina Takahashi
Haffmans & Neumeister
TRUNK SHOW 2022
2022.3.5 Sat – 3.21 Mon
The PARKSIDE ROOMでは、3月5日(土)〜3月21日(月)の期間【Haffmans & Neumeister TRUNK SHOW 2022】を開催いたします。本企画は、ドイツブランド〈ハフマンス・アンド・ノイマイスター〉のトランクショー形式のイベントとなります。既存モデルのみならず、当店では初披露となる新作のコンビネーションフレームを含めた、新旧300本を超えるプロダクトが一挙にご覧いただける大変貴重な機会です。ぜひこの機会にThe PARKSIDE ROOMにご来店ください。
“COLLECTIONS”
〈ハフマンス・アンド・ノイマイスター〉の象徴的なコレクションである[Ultralight/ウルトラライト]。このコレクションの魅力は、美しいフォルムと最軽量の掛け心地。ステンレス製シートメタルとリベットヒンジを使用した構造は、全てのモデルのベースとなる設計・デザインとなり、この設計をベースにこれからご紹介する[Ultralight Plus/ウルトラライトプラス][Bold/ボールド]シリーズが発表されました。
mod.Griffith col.002 ¥67,980-
mod.Goldman col.030 ¥67,980-
mod.Conway col.001 ¥74,800-
mod.Juno col.019 ¥74,800-
mod.Listing col.029 ¥74,800-
上記でご紹介した[Ultralight/ウルトラライト]にウィンザーリムもしくは、テンプルカバーレイヤードした[Ultralight Plus/ウルトラライト・プラス]。アセテート素材を組み合わせることでデザインのアクセントとなり、フルメタルとは違った見え方を演出します。スタイリングのアクセントとして使用したい方にもおすすめ。
mod.Delavult col.400 ¥77,880-
mod.Harrington col.001 ¥77,880-
mod.Casper col.403 ¥77,880-
シートメタルにアセテート素材を肉付けしたようなイメージ。程よくボリュームのあるフロントデザインと軽量な掛け心地を実現した新作のコンビネーションフレーム。ステンレス素材の軽やかな印象とアセテート素材のボリュームをうまくマッチさせたコレクションです。
mod.Flynn col.510 ¥84,260-
mod.Lloyd col.411 ¥84,260-
mod.Humphrey col.507 ¥84,260-
ニューヨークを拠点に活躍するスタイリスト〈MARCUSPAUL〉とコラボレーションしたシリーズ。他のコレクションとは一線を画すボリュームや溢れんばかりのダイナミックなデザインが魅力。よりファッショナブルなサングラスとしてご使用ください。
mod.Betsabe col.608 ¥87,340-
mod.Carmel col.603 ¥87,340-
mod.Armand col.605 ¥87,340-
“ARCHIVES”
期間中は、Continuer inc.が保有する同ブランドのアーカイブモデルも店頭に並びます。現在では、廃盤となった初期のライトコレクションのフレームやサングラスなど、〈ハフマンス・アンド・ノイマイスター〉のコレクションが”今”に至るまでの軌跡もお楽しみください。
The PARKSIDE ROOMでは、初の開催となる【Haffmans & Neumeister TRUNK SHOW】。新旧300本を超えるプロダクトをご用意し、お客様それぞれの好みに合うモデルを見つけていただける大変貴重な機会となります。ぜひ、この機会にThe PARKSIDE ROOMにご来店ください。スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。
Haffmans & Neumeister TRUNK SHOW 2022
at The PARKSIDE ROOM
2022.3.5 Sat – 3.21 Mon
*武蔵野市くらし地域応援券(第2弾)について
The PARKSIDE ROOMは「武蔵野市くらし地域応援券」の加盟店です。【A券】【B券】どちらの券もご利用いただけます。イベント期間中もご利用いただけますので、武蔵野市民のお客様はぜひこの機会にご利用ください。
*姉妹店のContinuer〈恵比寿〉/ CONTINUER NIHOMBASHI〈日本橋〉でのご利用はできませんのでご了承をください。
【武蔵野市くらし地域応援券|第2弾】
ご利用方法|税込1,000円以上のお買い物で1枚使用できる割引券(1回で複数枚利用可)
期間|2022年2月1日(火)~2022年3月31日(木)
詳細|【武蔵野市くらし地域応援券】特設サイトより
■Continuer Inc.各店における感染予防対策
・出勤前のスタッフの検温、その他体調チェック
・店頭スタッフのマスク着用とこまめな手洗い、うがい、消毒
・手指消毒用アルコールの設置
・店頭商品の可能な限りの消毒
・商品フィッティングスタッフの実施前の手指消毒・フェイスシールド着用
・商品陳列スタッフの手袋着用
・測定スタッフのフェイスシールド着用
・店舗ドアノブ、什器、設備等の定期的な消毒
・陳列商品数の制限
上記項目を中心に徹底し運営させていただきます。
■入店人数の制限
店舗の入店状況によっては、入店いただくお客様の人数を制限させていただく場合がございます。ご来店のお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
■FP制(優先ご案内制度)について
The PARKSIDE ROOM(吉祥寺)では、お客様の利便性向上のため、優先的にご案内させていただくことを目的としたFP制(ファースト・プライオリティ制)を設けております。FP制にて、来店日時のご予約をいただき、事前にご要望を伺うことでスムーズにご案内させていただく事が可能です。ご来店を予定されているお客様はぜひご利用ください。
・予約専用サイト(外部サイト)
The PARKSIDE ROOM(吉祥寺):https://reserva.be/theparksideroom
※専用サイトでのご予約は、ご希望日前日までとさせていただいております。当日のご予約は直接お電話にてご確認ください。