DM_9

 

– WALK –

 

Take a walk around the quiet,
atmospheric park in winter.

 

 

【ayame】
mod.BOSTON[SG] col.BRH

 

 

photo | ErinaTakahashi

 

 

–澄んだ感覚と優しさを併せ持つメガネびと–

 

DM_5

pocori – 武部 光矩さん

HP | http://pocori.net

 

 七井橋通りから、一筋入った路地の半地下にある美容室「pocori」のオーナー武部さん。七井橋通りの喧騒とはうって変わり、そこには閑静な空間が広がります。カット中、やわらかな口調で緊張感を解し、その人の好みやライフスタイルを上手に聞き出す武部さんですが、時折少し離れた距離からカット中の髪型を真剣な眼差しで見つめます。その様はまるで彫刻家のよう。武部さんのカットは、いつもハッとさせられる気付きがあり、時間が経っても扱いやすい『やさしさ』が感じられます。そんな武部さんの愛用しているルノアの眼鏡にも、眼鏡本来の美しさはもちろん、道具としても掛ける人のことを考えた『やさしさ』が詰まっています。

 

 

photo | ErinaTakahashi

 

 

温かく包み込む歌声

 

tpr3周年に店内で行ったライブでは、美しい歌声を聴かせてくれたシンガー・ソングライターの優河さん。このミニアルバム『めぐる』の表題曲は今年公開された映画「長いお別れ」の主題歌として書き下ろされた楽曲。優河さんが聴かせてくれる歌声からはノスタルジックな気持ちと温もりの両方を思い起こさせてくれます。その他の楽曲も全ておすすめです。https://www.yugamusic.com

 

DM_7

『めぐる』CD 5曲入り¥1,800 +tax

 

「EP”めぐる”は映画「長いお別れ」の主題歌を作ったことから始まりました。物語の後、違和感を感じないようにと作曲したので、今までより少し開けた印象になりました。一方で’sharon’のようなクローズドされた世界観の曲が入ったことで私の中にある二面性を集約出来たと思っています」(優河)

 

 

photo | ErinaTakahashi

 

 

-NEXT STANDARD-

 

cont_06_3132

ARCH OPTICAL新作<A-a>シリーズが登場
新しい時代のスタンダードを目指したモノ作り

 

2018年に始動。[ARCH OPTICAL|アーチ・オプティカル]はContinuer Inc.が展開するアイウェアブランドです。これまで継承されてきたものへのリスペクトをベースとしながら、掛け手の中にある個性を引き出す事にフォーカス。新しい時代のスタンダードを目指し、自分たちが考えるオーセンティックなアイウェアを製作しています。これまではメタルフレームのみの発売でしたが、今冬アセテートフレーム3型が新たに登場します。

 

 

P3_3_ARCHOPTICAL

Mod. A/a-CRS NVY
Mod.A/a-WLT KHA
Mod.A/a-HEG BRS
Mod.A/a-HEG RPK
各¥31,000(+tax)

 

3型のアセテートフレーム。ヴィンテージデザインに見られるクラウンパントにスクエア要素を加え、新鮮さを提案する[A/a-CRS]、スクエアシェイプに若干の丸みをもたせ、知的さと優しげな表情をミックスした[A/a-WLT]、多角形(ヘキサゴン型)のファニーさをオーセンティックに昇華すべく、柔和なラインで描く事で顔馴染みを良くした[A/a-HEG]。

 

そのどれもが「次の時代にも残っていくようなスタンダード」を思い描き、ミリ単位の調整を加えながら丁寧に製作されています。そして出来上がったアイウェアは、掛け手の個性をほんの少しだけアップデートしてくれるような存在に仕上がっています。カラーも5色〜7色と豊富なバリエーションで展開します。

 

発売日は2019年12月21日(土)。Continuer(恵比寿)、CONTINUER NIHOMBASHI(日本橋)、The PARKSIDE ROOM(吉祥寺)の3店舗とオンラインストアにて発売します。

 

 

[A/a-CRS]

AO_A-a-CRS_NAV_48-18.5_145_31000-_re

ARCH OPTICAL
Mod.A/a-CRS
Col.NAV *5 color
¥31,000(+tax)

 

 

[A/a-WLT]

AO_A-a-WLT_BRS_49-16.78_145_31000-_re

ARCH OPTICAL
Mod.A/a-WLT
Col.BRS *6 color
¥31,000(+tax)

 

 

[A/a-HEG]

AO_A-a-HEG_KHA_46-18_145_31000_re

ARCH OPTICAL
Mod.A/a-HEG
Col.KHA *7 color
¥31,000(+tax)

 

-NEXT STANDARD-
このテーマを考える時、漠然と「こうであったら良いな」というポジティブな想いを描くだけで、「絶対にこうだ」と決めつけることはありません。ただ、ショップを運営していくとき、もの作りをするとき、何かの価値を皆様に伝えるとき、また社会で自分たちが為すべきことを考えるとき、このキーワードを軸に物事を考えて実行している事が多くあるように思います。そしてそこには「多様なスタンダード」という意味が内包されていることも大事な要素です。私たちが目指しているものは、何もかもスピーディーに物事が動くこの時代に、すぐに過ぎゆく価値を失うものではなく、自然とマインドに染み付いている普遍性を大事に持ちながら、そこに高揚感のある「新しさ」を加える。例えばテクノロジーを使うことは、単純にものすごく面白いことですし、ワクワクするアイデアに触れるのも刺激になります。二項対立的発想ではなく、もしかしたら「対立概念の成り立ち」を問うような視点こそが、新しい価値観や次のスタンダードを作っていくのかもしれない。と考えています。

 

*Continuer Inc. 19-20 Newspaperより抜粋

 

 

AO_A-a_image_c

 

2019年12月21日(土)発売

 

 

DM_3

 

 

Newspaper by Continuer
The PARKSIDE ROOM 2019-20 WINTER

 

Inokashira Park
NOVEMBER 1st,2019
Sunny Day

 

 

photo | ErinaTakahashi