Blog
アイテムのご紹介やその他インフォメーションを
こちらのBlogでお届けしています

MYKITA FAIR 2023 AUTUMN
2023.11.3 FRIー11.12 SUN
at The PARKSIDE ROOM
The PARKSIDE ROOMでは、11月3日(金)〜11月12日(日)の期間【MYKITA FAIR 2023 AUTUMN】を開催いたします。独自のアイデンティティである「美とテクノロジーの融合」を確立した、ドイツの〈MYKITA/マイキータ〉。新たに「サスティナブル」を理念に掲げ、それを形にしたMYKITA ACETATEコレクションが発表されました。本企画では、MYKITA ACETATE / LITE / LITE ACETATE を中心に豊富なラインアップが店内を彩り、受注いただけます。ぜひこの機会にThe PARKSIDE ROOMにお越しください。

「Acetate Renew」 : MYKITAとアメリカの素材専門メーカー”Eastman社”が共同開発したサスティナブル素材。従来の化石資源からではなく、リサイクルの難しかった資源(プラスチック混合廃棄物)を分子レベルに分解、リサイクルし、新たな素材に再生。リサイクルのみならず、従来の製造工程に比べ温室効果ガスの排出を30%削減する取り組みも実現。
「ENDURAヒンジ」 : MYKITAが特許を取得したヒンジ機構。超音波を金属パーツに流し込み、フロントパーツへと埋め込む方式で、流し込まれた金属に触れた部分にのみ熱が伝わるため、他の部分への負荷が少ない上、埋め込み箇所に遊びができないことで、日々の使用による耐久性や、品質の安定性が向上。

mod.KAMI col.779 ¥74,800-
mod.DAVU col.170 ¥74,800-
mod.JOJO col.739 ¥74,800-
mod.JOJO col.738 ¥74,800-
mod.EKON col.737 ¥74,800-
待望の新シリーズとなったMYKITA ACETATE。環境への配慮から新たに生まれた「Acetate Renew」というサスティナブルなプラスチック素材を使用し、フロントとモダンを繋ぐメタルパーツには「ENDURAヒンジ」を採用することで、プラスチックへの負担を抑え耐久性と安定性を与えました。それぞれ4〜6色展開とカラーバリエーションも豊富にラインナップ。マイキータらしいどことなくニュアンスのあるカラーが揃います。

mod.HITI col.724 ¥73,700-
mod.SAIMA col.888 ¥73,700-
mod.NUKKA col.918 ¥73,700-
mod.NUKKA col.826 ¥73,700-
mod.LAVRA col.825 ¥73,700-
mod.LAVRA col.981 ¥73,700-
mod.BIKKI col.865 ¥73,700-
mod.BIKKI col.922 ¥73,700-
tprとして、日頃から注力してセレクトしているフロントアセテートコレクション。サスティナブル素材「Acetate Renew」の完成とともに、同コレクションのアセテートにも「Acetate Renew」が使用されることとなります。(順次移行)従来通りニュアンスのある綺麗な色合いはそのままに、サスティナブル素材で再現することを実現しました。デザイン性やファッション性というブランドとしての魅力はそのままに、環境に優しいメガネが完成していることにさらなる魅力を感じます。

mod.LAYANA col.714 ¥77,000-
mod.LUMI col.992 ¥77,000-
mod.VEN col.876 ¥77,000-
mod.HELUMI col.720 ¥77,000-
mod.EETU col.943 ¥77,000-
mod.KIRIMA col.818 ¥77,000-

mod.CLAAS col.051 ¥63,800-
mod.FREMMING col.051 ¥63,800-
mod.TALVI col.232 ¥73,700-
mod.KNUT col.013 ¥67,100-
mod.ISMO col.052 ¥73,700-
またフェア期間中は、マイキータの世界観を存分に感じていただけるよう〈MYKITA ACETATE〉に加え、〈LITE〉〈LITE ACETATE〉コレクションのプロダクトも豊富にラインナップいたします。イベント期間中は、ファッショナブルかつモダンなデザイン、色彩豊かで環境に優しいマイキータの魅力が詰まったプロダクトの数々が店内を彩ります。ぜひ、この機会にThe PARKSIDE ROOMにお越しください。



MYKITA FAIR 2023 AUTUMN
2023.11.3 FRIー11.12 SUN
at The PARKSIDE ROOM
OPEN 12:00-20:00
2023.09.02 <SAT> LAUNCH

USA生まれ〈JULIUS TART OPTICAL〉のマスターピースモデルをアレンジ
現代的かつナチュラルなムードで提案する「AR」と「FDR」
【JULIUS TART OPTICAL/ジュリアス タート オプティカル】は1950年代初頭、ニューヨークで創業したタート・オプティカル・エンタープライズ社の創設者ジュリアス・タート氏の意志を継ぐブランドとして、ジュリアス氏の甥、リチャード・タート氏らが新たに立ち上げたブランド。リチャード氏はタート・オプティカル社のファクトリーやマーケティングに関わった実績を持ち、数多くの資料を保有。唯一ジュリアス氏の意思を継ぐ存在として、当時のリアルなフォルムを忠実に再現するコレクションを発表しています。

JULIUS TART OPTICAL / Continuer
「AR」&「FDR」
Col. OLIVE LIMITED
今回Continuer Inc.がブランドと共作したモデルは、ブランドの中でも高い人気を誇る「AR」と「FDR」の2型。「AR」は2度目、「FDR」は初となる別注カラーにより、イメージに多様性をもたせ、定番モデルの新たな魅力を提案します。

「AR」と「FDR」。これら古き良き時代のアメリカントラディショナルなスタイルを体現する両モデルを、今回の別注では、ブランド特有のクラシックなムードは活かしつつも、よりモダンでナチュラルなイメージを加えてアレンジ。クリアな質感をもたせたオリーブグリーンを採用することにより、男女問わず肌馴染みもアップされ、どことなくリラックスした雰囲気でも着用していただけます。様々なスタイルに溶け込む新しい趣の「AR」と「FDR」となりました。

JULIUS TART OPTICAL / Continuer
AR 46 / AR 44
Col. OLIVE LIMITED
¥47,300(税込)
*「46」サイズのみサングラス展開あり
ブランドの大定番モデル「AR」。このモデルは、1950年代初頭に創業した<タート・オプティカル>が当時製作した「ARNEL」というアイウェア史に残る名作ヴィンテージフレームを、2017年に[ジュリアス タート オプティカル]がリアルなフォルムを忠実に再現するコレクションとして発表したものになります。著名人の愛用リストとしても、ジェームス・ディーンやジョニー・デップといった著名人が挙げられ、世界的にも最も知名度が高いと言っても過言ではないアイウェア。そんな名作ヴィンテージフレームが現代的なクオリティを伴って復刻されたのがこの「AR」。本別注ではオリーブグリーンの質感が自然と顔に溶け込むような、シンプルでいて新鮮な色合いに仕上がっています。「44」と「46」の2サイズで展開。

JULIUS TART OPTICAL / Continuer
Mod.FDR 46
Col. OLIVE LIMITED
¥47,300(税込)*サングラス展開あり
アメリカ合衆国の第32代大統領「Franklin Delano Roosevelt(フランクリン・デラノ・ルーズベルト)」のイニシャルがネーミングのルーツとされるモデル(実際の着用の事実は確認出来てない)。肉厚でストレート気味にデザインされたブローラインと華やかな3点カシメ、極太のテンプルが相まって、プロダクトとしての存在感を存分に楽しめるモデルです。クリアな質感をもたせたオリーブグリーンの別注色は、これまでのFDRに新たな魅力を付加するアレンジとなりました。

JULIUS TART OPTICAL / Continuer
Mod. FDR 46 / AR 46 Sunglasses
Col.Chocolate brown ¥50,600
Col.GN-30 Green ¥51,700


Toshihiro Yasutake with 「AR 44」

Ayami Yamanobe with 「FDR 46」
Deborah with 「AR 44」

Shingo Murayama with 「FDR 46 SUN GN-30」

Mao Morita with 「AR 46」
Nao Kumagai with 「AR 46」
また今回取り組んだ別注、その一つのテーマとしてあった「現代的なアメリカンスタイル」を表現するべく、NISHINOYA代表の西野大士氏をヴィジュアルディレクターに迎えてイメージヴィジュアルを製作。初秋に向けたスタイルサンプルとしてもぜひお楽しみください。
本モデルの発売は9月2日(土)。発売店舗は下記となります。

JULIUS TART OPTICAL / Continuer – 「AR」「FDR」OLIVE LIMITED
2023.09.02 SAT LAUNCH
発売店舗 : Continuer(恵比寿本店)/ The PARKSIDE ROOM(吉祥寺)
& ONLINE STORE

irection: Daishi Nishino
Photo: Kanta Matsubayashi
Hair & Make up: Ayumi Naito
Model: Shingo Murayama, Mao Morita
Produced by Continuer Inc.

アイウェアブランド【OG×OLIVER GOLDSMITH】より価格改定のお知らせです。ブランドの価格改定に伴い、Continuer Inc.では2023年9月20日(水)より下記のプロダクトが値上げとなります。また、該当のプロダクトに関しまして9月20日以降に再生産分の入荷を予定しておりますが、今回の生産を持って生産終了となります。商品のご購入をお考えのお客様はぜひご検討ください。
・RE:BETSY【旧】¥39,600(税込) → 【新】¥50,600(税込)
・RE:LEEDS【旧】¥39,600(税込) →【新】¥50,600(税込)
・RE:GOO GOO【旧】¥39,600(税込) →【新】¥50,600(税込)
・RE:SHEPPERTON【旧】¥40,700(税込) →【新】¥51,700(税込)
尚、現在下記の3点のみ、Continuer(恵比寿本店)に在庫がございます。2023年9月19日(火)まではこれまで通りの価格でとなりますのでご検討ください。
また、以前に掲載しておりますBlogや外部メディアでの情報では<旧価格>での記載となっております。何卒ご了承ください。ご不明点などございましたら取扱い店舗までお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

Grapes & Celadon NEW MODELS LAUNCH FAIR 2023
at The PARKSIDE ROOM
2023.8.26〈SAT〉 − 9.10〈SUN〉
The PARKSIDE ROOMでは、2023年8月26日(土)〜9月10日(日)の期間【Grapes & Celadon NEW MODELS LAUNCH FAIR 2023】を開催いたします。本企画は、〈グレープス・アンド・セラドン〉から発表されたニューモデルのローンチに合わせて、全ラインナップを取り揃える即売会形式のイベントです。今シーズンは新たに2モデルが発表され、また人気のあるモデルである[GC003]には、新しいカラーとして3色が追加されました。デザイナーである森山氏らしい大胆なレンズシャイプと綺麗なカラーバリエーションが特徴です。イベント期間中は、過去に発表されたモデルも1部ご用意します。是非この機会にThe PARKSIDE ROOMへお越しください。

〈Grapes & Celadon / グレープス・アンド・セラドン〉
まるで油彩の静物画のタイトルのようなこのブランド名は、『有機物と無機物』『西洋と東洋』といった相反する関係にあり、ひとつのイメージや概念に捉われない、自由な発想であろうとするブランドへの想いが込められている。主に60年代のヨーロピアンヴィンテージの持つ肉厚なアセテートの存在感やファニーなシェイプなどを忠実に踏襲しながらも、アジアの人々の掛け心地を考慮しアップデートした両面を持つ。
“NEW MODELS”

Model.GC006
color.01,02,03,04,05(5色展開)
新型の1つとして発表された[GC006]。テレビジョンカットによる立体的なカッティングやウェリントン型の要素を取り入れた外形とクラウンパント型の要素を取り入れた内径が合わさることで、ヨーロピアンな雰囲気を纏った遊び心あるフレームが完成。デザイナーの遊び心と編集力が際立つモデルとなりました。




Model.GC007
color.01,02,03,04,05(5色展開)
その昔活躍したテニスプレーヤーが掛けていたアイウェアからインスピレーションを受けデザインしたモデル[GC007]。レクタングル型のような外形と多角形型の内径、アンダーに長いレンズシャイプも相まってファニーな印象を持ったフレームがとなりました。[GC006]と同様に遊び心と編集力が感じられます。



“NEW COLORS”

Model.GC007
color.07,08,09(9色展開)
人気モデル[GC003]。ブランドのラインナップの中では最も細身なオクタゴン型。曲線を組み合わせた多角形と天地の深いレンズシャイプがファニーな印象を与えるモデルです。今シーズンは新色として3色が追加。意外性のあるバイカラーの組み合わせもあり、デザイナーの色使いのテクニックが感じられます。選ぶカラーによって印象が異なるので、スタイリングに合わせてお選びください。


フェア期間中は、〈グレープス・アンド・セラドン〉新作をフルバリエーションでご用意。また、ファーストコレクション・セカンドコレクションからも一部在庫をご用意し、豊富なモデルラインナップが店内を彩ります。ぜひ、この機会にThe PARKSIED ROOMにご来店ください。
Grapes & Celadon NEW MODELS LAUNCH FAIR 2023
at The PARKSIDE ROOM
2023.8.26〈SAT〉 − 9.10〈SUN〉

OUR SUNGLASSES SELLECTION MID SUMMER 2023
at The PARKSIDE ROOM
2023.8.1 TUE START
日々、太陽の光が燦々と降り注ぐ灼熱の2023年夏。8月のスタートと同時に、The PARKSIDE ROOM店内では、【OUR SUNGLASSES SELLECTION MID SUMMER 2023】を開催することとなりました。ブランドを横断して数多くのサングラスをラインナップ。tpr的視点から、メガネフレームをサングラス化したモデルも多数製作し提案します。度付きカラーレンズ、調光・偏光レンズ、グラデーションカラーなど、豊富なレンズの中からライフスタイルに合った提案も行いますので、ぜひ、この機会お越しください。

Bobby Sings Standard mod.BRX-01 col.05 ¥38,500-
YELLOWS PLUS mod.CHARLES col.538 ¥36,300-
Grapes & Celadon mod.GC05 col.05 ¥36,300-
EYEVAN7285 mod.740 col.354 ¥61,600-
Arumamika BASICS mod.B-07P-L22 col.CLTI ¥46,200-
NATIVE SONS mod.CARVER SG col.BOTTLE GREEN ¥47,300-
今シーズンは今まで以上に視野を広げてフレーム・レンズをチョイス。単色のカラーレンズはもちろんのこと、グラデーション、ダブルグラデーション、また、紫外線量で色の変わる調光レンズ、乱反射を抑えることで運転やレジャーシーンでよりその効果を発揮する偏光レンズなど、機能レンズ取り揃えています。機能レンズは、それぞれにメリットやデメリットがありますので、お客様の用途に合わせて決めていただければと。ぜひ、お気軽に店頭スタッフにご相談ください。

MAX PITTION
mod.HUGO col.CHINNAMON ¥70,400-
mod.PANTO SG col.PIANO BLACK ¥74,800-

JULIUS TART OPTICAL
mod.AR 44□22 col.BLACK ¥45,100-
mod.AR 44□22 col.BROWN CLYSTALⅡHARF ¥47,300-
mod.AR 42□22 col.BLACK ¥45,100-

EYEVAN7285
mod.740 col.202 ¥61,600-
mod.740 col.100 ¥61,600-

Grapes & Celadon mod.005 col.05 ¥36,300-
EYEVAN7285 mod.740 col.354 ¥61,600-

ayame mod.FOCUS SG col.CLE ¥41,800-
ayame mod.FOCUS Squere col.GLCG ¥44,000-
HAFFMANS NEUMEISTER mod.Maze SG col.018SRO ¥69,410-

ARCH OPTICAL
mod.A/a-CRS Ⅱ col.BRYg ¥39,600-
mod.A/a-CRS Ⅱ col.LNVg ¥39,600-
ジュリアスタートオプティカル・マックスピティオン・アイヴァン7285・アヤメ・ハフマンスノイマイスター・グレイプスセラドン・アーチオプティカルなど、日頃からサングラスとして定評のあるブランド。クラシカルからモダンなデザインまで、ジャンルや国を気にせずにニュートラルな視点でラインナップしました。アクティブなシーンから、街でのお買い物まで幅広くご使用いただける商品が揃います。

GERNOT LINDNER
mod.153 col.SN ¥119,900-

10 eyevan
mod.no.1 Ⅲ BR 47 col.1002S ¥80,300-
mod.no.5 46 col.1s ¥77,000-
mod.no.6 45 col.2s ¥77,000-
mod.no.7 Ⅲ FR 44 col.1004s ¥79,200-
mod.no.3 Ⅳ 45 col.2009/2s ¥85,800-
mod.no.8 47 col.1s ¥77,000-
GERNOT LINDNERや10eyevanなど、素材使いや細部へのこだわりでワンランク上をいくブランドのサングラス化はより気分を高めます。アウトドアやレジャーシーンには不向きかもしれませんが、街で一際輝くサングラスをお求めのお客様はぜひ。

本企画中は、掲載していないモデルも多数展開すると同時に、随時商品の追加も行います。2023年の夏も折り返し地点となりましたが、まだまだサングラス選びに悩まれているお客様もいらっしゃるかと思います。ぜひ、この機会にThe PARKSIDE ROOMにご来店ください。
OUR SUNGLASSES SELLECTION MID SUMMER 2023
at The PARKSIDE ROOM
2023.8.1 TUE START